大切なことだから、何度でも言います。

tomarigiadmin
人の心は根本的に普遍的なものです。
時代が移ろうとも、どんな世の中になろうとも
しっかりお客様を観察して
心と心でコニュニケーションをしておくことで
自然と「今、何をしなければならないのか」が
見えてきます。
そう、商売は、心理学と非常に密接なもの。
まずはご自身が心を開いてお客様と接すること。
そうすればお客様も、少しずつ心を開いてくれます。
そして、お客様から愛されたいのであれば、
まずはご自身がお客様を愛すること。
今どきのお客様は目が肥えていますので
「あ、このお店は口先だけだな」と
すぐに感じてしまいます。
付け焼き刃の販促や
表面だけのブランディングは、
すぐに見抜かれてしまうのです。
ブランディングは、外見を繕うものではありません。
内側からじんわりとにじみ出てくるものです。
だからこそ、常日頃のお客様とのコミュニケーションを
大切にしてください。
言葉遣い、表情、佇まい、所作、
ご自身のそんなひとつひとつが、お客様にしっかりと
見られています。
とまり木designでは、販促をするうえで
これらのとてもとても大切なことを重要視して
クライアントさんにアドバイスもさせていただいていますよん。
PROFILE